~~こちらにあった日程は完全に撤回になりました。詳細は3/29のグループの日記をご覧下さい~~
とこんな感じです。まだ最終決定ではないので突っ込み大歓迎です。
abu2072006/03/28 00:27お邪魔かもしれませんがツッコミです(爆天王寺1704発の快速ですが、最近阪和線には本線から流れた205系の8連×2本などというものが出てきてしまったため、103系が充当される確率が1/3となってしまいました。大和路線区快ですが、休日夕方の103系充当列車は奈良17:28が最初だったはずです(103系6連)。更に補足ですが、残念ながら阪和線では日中に103系で運用される快速は走っていません。全て221系or223系での運用になります。ですが、夕方には快速の半数ほどが103系と云う恐るべき状態になります(苦笑)ので、狙うならそちらの方がいいかもしれませんね。
special_exp2006/03/28 19:55皆の衆、師匠からありがたきお言葉頂戴いたしたぞ!(何情報ありがとうございました。205系の快速なんて、関東でいやというほど乗れるので、御免こうむりたいですね(苦笑予定は一旦白紙にしてもう一度作り直す予定です。おおまかな予定としては、夕方までは北側の東海道線関連、宝塚線、嵯峨野線あたりを回って、夕方に両爆走快速に乗車とする予定です。それと、師匠とお会いする時間が1時間~2時間ぐらい遅くなりそうなのですが、それでもよろしいでしょうか?
天王寺1704発の快速ですが、最近阪和線には本線から流れた205系の8連×2本などというものが出てきてしまったため、103系が充当される確率が1/3となってしまいました。
大和路線区快ですが、休日夕方の103系充当列車は奈良17:28が最初だったはずです(103系6連)。
更に補足ですが、残念ながら阪和線では日中に103系で運用される快速は走っていません。全て221系or223系での運用になります。
ですが、夕方には快速の半数ほどが103系と云う恐るべき状態になります(苦笑)ので、狙うならそちらの方がいいかもしれませんね。
情報ありがとうございました。205系の快速なんて、関東でいやというほど乗れるので、御免こうむりたいですね(苦笑
予定は一旦白紙にしてもう一度作り直す予定です。おおまかな予定としては、夕方までは北側の東海道線関連、宝塚線、嵯峨野線あたりを回って、夕方に両爆走快速に乗車とする予定です。それと、師匠とお会いする時間が1時間~2時間ぐらい遅くなりそうなのですが、それでもよろしいでしょうか?